過去の入試問題
1.過去の入試問題について
過去の入試問題、解答例、出題の意図等を公開しています。
※著作権の関係で一部掲載していない問題もあります。閲覧を希望する場合は、入試課窓口にお越しください。
※解答例はあくまで一例です。解答は、ここに示した解答例に限るものではありません。
※問題等の訂正がある場合は、訂正紙のデータも含めて掲載しています。
一般選抜(前期日程)/私費外国人留学生選抜
令和7年度入試(令和6年度実施)
選抜区分 | 教科?科目 | 問題 | 解答例?出題の意図 |
---|---|---|---|
前期日程 (私費外国人留学生選抜) |
国語 | ||
数学① | |||
数学② | |||
数学③ | |||
理科(物理) | |||
理科(化学) | |||
理科(生物) | |||
理科(地学) | |||
英語 | |||
小論文 |
2.入試問題の2次利用について
熊本大学では、これまで入学試験問題の2次利用(複製?譲渡等)については、事前に本学の承諾を得ることとしておりましたが、令和5年4月1日から、「熊本大学入学試験問題の利用について」のとおり、事前の承諾から利用後の報告に変更します。
なお、入試問題の利用について事前の承諾は不要としますが、著作権が本学(問題中に掲載されている本学以外の第三者に著作権が帰属している著作物の場合は、その著作物の権利者)に帰属することに変わりはありませんので、その利用にあたっては、著作権上の権利を損ねることがないよう、ご留意ください。
?熊本大学入試問題の利用について
?熊本大学入試問題利用報告書 (PDF版) ?熊本大学入試問題利用報告書 (Word版)
【本件送付先】〒860-8555 熊本県熊本市中央区黒髪2丁目40-1
熊本大学 学生支援部入試課
※次に該当する場合は、利用報告書の提出は不要です。
(1)受験予定者が自主学習のために利用する場合
(2)学校教育法に基づいて設立された学校等の教職員が営利を目的とせずに教育の一環として利用する場合
3.入試過去問題活用宣言について
本学は、「入試過去問題活用宣言」に参加しています。
(1)本学のアドミッション?ポリシーを実現するため必要と認める範囲で、「入試過去問題活用宣言」に参加している
? 大学「提供大学」の入試過去問題を使用して出題することがあります。
なお、入試過去問題は必ず使用するとは限りません。
(2)入試過去問題は、そのまま使用することも、一部改変することもあります。
(3)「入試過去問題活用宣言」についての詳細及び参加大学の一覧については、次のホームページで公表されています。
「入試過去問題活用宣言」
入試過去問題の活用状況
入試過去問題の活用状況について
※著作権は、問題作成大学(第1次出題大学)に帰属しますので、ご留意ください。
?
学生支援部入試課
096-342-2148