骨形成に必須の遺伝子の働きを活性化する新しいメカニズムの発見?骨形成低下に伴う骨粗鬆症の新たな治療薬開発に道?
熊本大学大学院生命科学研究部の吉澤達也准教授、山縣和也教授らの研究グループは、老化やストレス応答に関わるサーチュイン※1のひとつであるSIRT7が、骨形成に重要な役割を果たすことを発見すると共に、骨形成に必須の遺伝子の働きを活性化する新しいメカニズムを解明することに成功しました。
骨粗鬆症は老化などによる骨量減少のために骨折が起こりやすくなる疾患であり、要支援?要介護となるリスクが高くなるため、その対策は超高齢社会における重要な課題です。骨粗鬆症の治療では、骨吸収を抑える薬剤に比べて骨形成を促進させる薬剤は限られており、骨を再生させる治療薬の開発が望まれています。
今回、吉澤?山縣らの研究グループは、SIRT7酵素が無いマウスでは骨形成が低下し、骨粗鬆症様の病態を示すことを見出しました。また、骨組織におけるSIRT7の遺伝子発現は、加齢により減少することを突き止めました。さらに、骨を造る細胞(骨芽細胞)の形成(分化)に必須な遺伝子の働きを調節する因子SP7/Osterixの活性化には、脱アシル化酵素※2としてのSIRT7が重要であるという新たなメカニズムを発見することができました。
本研究の研究成果から、SIRT7によるSP7/Osterixの調節経路が骨形成低下に伴う骨粗鬆症の新たな治療薬開発のための標的となることが期待されます。
本研究成果は、文部科学省?日本学術振興会の科学研究費補助金、日本医療研究開発機構(AMED)「老化メカニズムの解明?制御プロジェクト」個体?臓器老化研究拠点「SIRT7による臓器老化メカニズムの解明とその制御」(JP17gm5010002)の支援を受けて行われ、平成30年7月19日(英国時間)に、英国のNature系科学誌「Nature Communications」オンライン版において掲載されました。
【論文の概要】
?SIRT7欠損マウスは、骨粗鬆症様の病態を示すことを見出した。
?老化した骨組織では、SIRT7の発現が減少することを発見した。
?遺伝子改変マウスや培養細胞を用いて、SIRT7が欠損すると骨芽細胞の分化が損なわれることを明らかにした。
?SIRT7は、SP7/Osterixタンパク質のアシル化修飾を取り除くことで、骨芽細胞の分化に関与する遺伝子群の発現を促進するという新たなメカニズムを発見した。
【用語解説】
※1サーチュイン:老化、ストレス応答、様々な代謝、がん、細胞の増殖?分化などの制御に重要な役割を果たす酵素。標的タンパク質中のリジン残基に結合したアシル化修飾を取り除く活性がある。哺乳類ではSIRT1からSIRT7の7種類存在する。
※2脱アシル化酵素:タンパク質は遺伝子情報に従って合成された後に様々な化学的な修飾を受ける。脱アシル化酵素は、アセチル化やスクシニル化などに代表されるタンパク質のアシル化修飾を取り除く酵素。
【論文情報】
論文名:SIRT7 has a critical role in bone formation by regulating lysine acylation of SP7/Osterix
著者:
Masatoshi Fukuda*, Tatsuya Yoshizawa*, Md. Fazlul Karim*, Shihab U. Sobuz, Wataru Korogi, Daiki Kobayasi, Hiroki Okanishi, Masayoshi Tasaki, Katsuhiko Ono, Tomohiro Sawa, Yoshifumi Sato, Mami Chirifu, Takeshi Masuda, Teruya Nakamura, Hironori Tanoue, Kazuhisa Nakashima, Yoshihiro Kobashigawa, Hiroshi Morioka, Eva Bober, Sumio Ohtsuki, Yuriko Yamagata, Yukio Ando, Yuichi Oike, Norie Araki, Shu Takeda, Hiroshi Mizuta, and Kazuya Yamagata
*共同第一著者
掲載誌:Nature Communications 9, Article number: 2833 (2018)
URL:https://doi.org/10.1038/s41467-018-05187-4
【詳細】
? プレスリリース本文(PDF658KB)
○研究に関すること
熊本大学大学院生命科学研究部
病態生化学分野
担当:吉澤達也(准教授)
TEL:096-373-5070
e-mail:yoshizaw※kumamoto-u.ac.jp
○AMEDに関すること
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
基盤研究事業部 研究企画課
TEL:03-6870-2224 FAX:03-6870-2246
E-mail:kenkyuk-ask※amed.go.jp
(迷惑メール対策のため@を※に置き換えております)